自称売れっ子奇術師・山田奈緒子と自称ノーベル賞候補、日本科学技術大学物理学教授・上田次郎の凸凹コンビが挑む怪しげな事件の数々。決まるか山田の名セリフ。
「お前たちの考えてることはマルッと、スリッと、グリッと、お見通しだ〜・・・。 だめだ、おなかすいちゃって力が出ない」  「いつから食べてないんだ?」  「忘れた」 「おまえ、金無いのか?」
「持ってるに決まってるだろう」 「いくら?」 「うるさい!」 「ほら、あの木の実でも食べろよ」 「食べれるのか?」 「当たり前だ、おれが採ってやるよ、ホラ」  「うまいなあ・・・ありがとう! 上田、おまえも食べたらどうだ」 「俺はやめとくよ・・・。猿はさっき食べてたけどな」 「上田、おまえ!!」 「怒ったのか? 餓死するよりはいいだろう、こんな山の中なんだから金持ってたってどうしようもない。ところで、いくら持ってるんだ?」 「100円」 「おまえらしいな」「上田、おまえ、さっきから何食ってるんだ?」 「定宿としてる超高級ホテルの非常食用チーズと乾パンだよ」 「私にもくれ」 「やだ。何ってたって俺は世界の頭脳、生きる義務があるからな。それに、おまえの口に合わないよ」 「鬼! おまえほど怖い奴、見たことないぞ。」 「おまえほどの貧乳も、俺は見たことがない」 「フン、まだ、ぼくちゃんのくせに何言ってんだ」 「ウッ・・、それは・・・ウウウウゥ・・・。 チーズ、食べるか?」
「なぜベストを尽くさないのか」
「どんと来い、超常現象」
通称「なぜベス」。上田次郎の第2作目。
この本によって、怪奇現象解決の依頼が舞い込むようになった。
上田、びびってるな。こんなのインチキだ。
  バ、バカ、武者ぶるい、って言うんだ。
   
ほ、ほ、ほんとに、インチキだろうな!?
教授
あくまでも地毛と言い張るが、川に落ちた時、毛髪だけが浮かび上がってきた。神出鬼没の警視庁刑事で、この3人が主役ともいえる。「神」や「桂」の言葉に異常反応する。権力には極めて従順。山田、上田の二人には厳しくあたるが相手にされず、それでも深い絆で結ばれているこの3人。
おまえら、なんでこんなとこにおるんや?ほんでなあ、なんで警視庁刑事がこんな山奥に来なあかんのや。二人でわりいこと、しとるんちゃうか?  ん・・?何見とるんや? 買ったんちゃうで!
ヘアスタイル変えただけや!堅いだけ
なんや、髪がな。 ええかげんにせえよ、疑惑の目は。


あれ
なぜベストを
尽くさないのか
勝手に言ってろ
   サルたちに
ブルッ
どうしてもこんな世界が似合う二人です
 山田文子さん、いや、間違えた、山田奈緒子。おまえの好きな黄門様まで出てきたぞ。 一体おまえ、何考えてんだ! ( 文子さんはもっと美人で人柄もいい。頭の出来も大違いだよな。このイカサマ奇術師と間違えるなんて俺もどうかしてるよ。大体この女といっしょにいると、ろくなことはない。おれは純粋で感受性が強いからお化けっぽいのは怖いんだ。でも、ぐっとこらえなきゃ馬鹿にされるから・・・。 ところがこの女は鈍感で怖がりもせず平気でいりゃがる。 )
 誰だ、山田文子ってのは!えっ!? さん付けしやがって。 この浮気いい加減男!私はお前のような背だけ高くて男らしさのひとかけらもない奴はメじゃないからどうでもいいが。 本当だぞ。  いいか、こんな時、黄門さまのこと考えてるわけないだろう。  夢でよく見るだけだ。 何で出て来るんだ、こんな所に!?印ろう出されたら、わたしの出番がなくなるだけだ。印ろう出すのやめろ、助さん! そうだ、印ろう、わたしにくれ!高い値で売れるはず。助さん、頼む! くれえ〜〜〜、よこせ! 佐々木助三郎! 笑ってる場合か、この水戸の3バカ大将!
 昔テレビで人気だった3バカ大将ってのは、いかにも古いぞ。歳はほんとはいくつなんだ?それにしても、おまえ、よっぽど金に困ってるんだな。俺は印税が、がぼがぼ入ってくるけど、おまえの手品じゃ金も もらえないよな。 よく見りゃ、ちょっと顔色も悪いし。鉄剤のヘマニック買ってやろうか?全薬工業のものだ。新大塚にあるだろう、本社ビルが。知ってるか?
 知ってるに決まってるだろう、全薬工業様。CMに使ってもらえないか待ってるところだ。いろいろ私も出演してるけど、全薬工業様はまだ声がかからないんだ。どういうつもりかわからないけど、私を使わないなんて、おかしいんじゃないか?!上田、おまえ社長様にお会いしたら何とか頼んでくれ。
 寝言は黄門さまか暴れん坊将軍だけにしておけ。おまえがCM に出られるわけないだろう。警視庁の手配写真に出ないか毎日心配してやってるくらいだ。妙な水を高額で売ったりしてるんだろう。このまえおまえの部屋の入り口に落ちてた水道代の催促状見たら、えらい高額だったぞ。
 上田、おまえ、私あての手紙類を勝手に読んでるのか!変態ストーカーだな。
 なんて無礼なこと言うんだ。俺は部屋の外に落ちてたものを拾ってあげたんだぞ。内容はたまたま目に飛び込んできただけだ。
 うそつけ、文字がおまえの目に飛び込むわけないだろう。それこそ怪奇現象だな。私に関心があるんだろう。  正直に生きろ、と親から教わらなかったのか。しつけもできない親だったんだな。そんな感じはしてたけどな。
 おまえに言われたら俺もおしまいだよ。善良な市民をくいものにしてるくせに。
 上田、おまえだって善良な学生をくいものにしてるじゃないか。
 まあ、いい。 内輪もめしてる状況じゃないぞ、今は。 化け物に取り囲まれてるんだからな。
左写真は山田奈緒子が住むアパート。
家賃滞納でいつも追い出されそうになるが、逃げ隠れして何とか居座っている。赤い屋根の部分が2階へ上がる階段。 トリックファンの方が撮影したものを掲載させていただきました。
店内・裏の公園
支部会
甘草・全薬
養生食品
狂四郎有情
黒姫慕情
恵命我神散
のページ

TOP
上杉謙信
心の歌
医薬品等
ふるさと篠島
山田奈緒子もついに本を出版しました。これが売れれば、このアパートから抜け出せるのですが・・・・・。出版社が倒産しないか心配・・・。最近どういう事情かカゼ薬ベンザのCMに。
本当は便座のCMに出演のはずだったのが何かの手違いで。何かトリックを使ったのでは?
あの二人、ほんまに本出しよった。詐欺で捕まえたろかな。
躍進大会
左がなつかしの3バカ大将。クリックで拡大します。
象の像
山田奈緒子が売っていた水
有名な幸夫橋